skip to main
|
skip to sidebar
ふぉとふぉと
カメラを持って お散歩 お散歩 素敵な写真が撮れるといいなぁ〜
2009年8月16日日曜日
つづき
続きです。
で、ディナー。
こんな具合で進行しました。
これはメインの肉料理(子羊のロースト)だったかなぁ〜。
お皿のふたをパッと開けてくれるお決まりのパフォーマンスだけどこれがまた嬉しいだよねぇ〜
わた者、ミュスカデフルボトルを開けちゃって兆いい気分。
キーボードを打っていることに自分を褒めてあげたい。ありゃりゃ、なんか相当酔っ払ってる。お休みぐっとないとなのだ。
ちょっとリッチに親孝行
爽やかな高原のリゾートホテルい来ています。
夏休み、行くはずの山形へいけなかったので箱根へ一泊で親孝行してます。
山形へ数日泊まるのと交通費を考えるとこっちが安くなるしねぇ。
夕方の空は秋空のよう、、、。
白濁の湯へとっぷりつかって部屋で食前酒をいただいていい気分。
これからフレンチのコースが待ってます。ワインは何にしようかなぁ〜〜っと。つづく
花火
今日は終戦記念日。
毎年大田区六郷の河川敷で花火大会がある。
世界平和を願っての区主催の大会だ。
今年は気温、風向きも絶好の花火日和。
まだ明るいうちにシートを敷いて特等席を確保。打ち上げまではジャズの生演奏もあってビールが旨かったぁ〜。
音楽とコラボする打ち上げ花火も毎年の楽しみ。
西城秀樹の「YMCA」が最高でした。
歌詞に合わせて”Y”・”M”・”C”・”A”とアルファベットが打ち上がったのです。見事にシンクロしたのにはみんなびっくり。盛大な拍手がわきおこりました。
川崎市民の私、いつもただ見させてもらってます。来年こそは協賛金を箱に入れますね。
2009年8月15日土曜日
暑い!
しばらくぶりの更新。
先日の温泉、翌日は良く晴れてドライブ日和。帰りのルートは結局、磐越道経由常磐道で東京へ帰りました。渋滞なし。ラッキーでした。
夏休みの初日、横浜へ散歩へ。桜木町駅からいつものお散歩コースへ。
駅前に立ったら何だこりゃってかんじの暑さ!
頭がぼーっとして熱中症になりそうでした。
写真は新しく整備された「象の鼻」パーク。いろんな灯台のオブジェが立っていて楽しかったです。
山下公園までなんとか歩いて早々にいつもの日帰り温泉へ。汗を流して大ジョッキのビールは最高だったなぁ〜。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2013
(17)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(6)
►
4月
(5)
►
1月
(2)
►
2012
(10)
►
8月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
3月
(1)
►
1月
(4)
►
2011
(64)
►
12月
(2)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(10)
►
6月
(7)
►
5月
(12)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(9)
►
2010
(67)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
9月
(7)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
6月
(11)
►
5月
(9)
►
4月
(10)
►
3月
(8)
►
2月
(3)
►
1月
(10)
▼
2009
(58)
►
12月
(9)
►
11月
(7)
►
10月
(9)
▼
8月
(4)
つづき
ちょっとリッチに親孝行
花火
暑い!
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(11)
►
4月
(9)
自己紹介
がめがめ
週末はカメラを持ってお散歩してます
詳細プロフィールを表示