
国道を走っていると菜の花畑が目に入りました。
Uターンして空き地に車を停めて写真を撮っていたらいわゆる”鉄っちゃん”とおもわれるお兄ちゃんが歩いてきました。
話しかけるともうじき列車がくるとのこと。20分くらい待って”撮り鉄”してみました。
一発勝負、なかなか難しかったです。鉄道写真、なかなか奥が深いです。
日蓮上人ゆかりの「鯛の浦」。
観光船に乗船してみました。
うねりがあってジェットコースターに乗ってる感じでスリル満点でした。
ビューポイントでえさをまくと真鯛が海面に顔を出すというお楽しみ。
ただ揺れる船から海面を覗き込む行為は船酔い危険行為。
船着き場の近くでランチ。
絶品がこの”なめろう”
鯵の身を味噌、ショウガなどとたたいたもの。
ボリューム満点とても美味しかったです。
この日は二尾の鯵を使ったとのこと。
お酒が欲しかったな〜〜
0 件のコメント:
コメントを投稿