今日もよく晴れました。
ロープウェイを二本乗り継ぎ山頂駅を目指しました。
途中、夏山リフトで寄り道、いろは沼を散策して来ました。
高層湿原で大小の池糖が点在していました。
咲き始めの穂先が赤く染まる「イワショウブ」
「ミヤマアキノキリンソウ」
「ヤマハハコ」にとまるクジャクチョウ。
ムシカリも咲き残っていました。
山頂駅から少し歩くと大きなお地蔵さんが鎮座しています。冬は雪に埋もれ頭だけかろうじて出しています。
賽銭箱にスキーを履かせてね。
宿に戻りお風呂へ。
今日も貸し切り風呂をかりて入りました。
汲み上がったばかりなので無色透明。
新鮮な一番風呂です。
さ〜明日は帰ります。渋滞に巻き込まれないように早めに帰るとしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿