2010年3月27日土曜日

今日の折れイチョウ

樹齢800年とも1000年とも言い伝えられた鶴岡八幡宮の大銀杏。

突然の倒木から18日目になりました。

倒れた跡の傍らに折れた大銀杏の根元が植えられていました。

春の陽光に暖められて新たな芽吹きがあるといいですね。

大銀杏が無くなった風景は散髪後のようにさっぱりとしていました。
1000年後、大銀杏は再生しているでしょうか。

”ひこばえ”を撮らえられたら写真をアップいたしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿