2010年6月1日火曜日

ツツジの続き


那須のボルケーノルートを登り始めてすぐに写真の「ツツジ吊り橋」駐車場があります。


平日にもかかわらず既に駐車場は満車状態でした。

それでも15分くらいで停められたのでさっそく吊り橋を渡ってツツジの群落へ。

立派な木道がツツジの群落をぬうように整備されています。


所々に四阿、展望台も設置されています。



ピンク、紅、白、色とりどりの花のトンネルが続いていました。



トンネルを抜けると平野を望む八幡の展望台。


眼下に広がるツツジの群落、赤と緑のコントラストが見事でした。




今回は母親の湯治もかねて行ったので二泊しました。


宿は以前にもおせわになった板室温泉の「江戸や」さん。


板室温泉は那須と塩原との中間地点にある静かな山間の温泉地です。




泉質は単純アルカリ泉。

ぬるめの湯ながらとても暖まります。

「江戸や」さんはいい意味でお客をほっておいてくれます。

部屋食ですが最初から布団が敷いてあり朝も布団をあげにはきません。

まさに湯治むき。とてものんびりできます。

料金もとてもリーズナブルです。

気さくな若女将がきもちよく迎えてくれます。おすすめのお宿です。

http://www.edoyado.com/

0 件のコメント:

コメントを投稿